Column
覚えておきたい!顔に似合うピアス・イヤリングを選ぶポイント
ピアスやイヤリングの選び方で悩んだことはありませんか?ここでは、顔の形や耳の形別に、似合うピアス・イヤリングをご紹介いたしますので、ぜひ選ぶ際の参考にしてください。Rude-Gardeでは、キュートな猫モチーフからシンプルな淡水パールを使用したものまで、様々なデザインのピアス・イヤリングからお選びいただけます。
顔の形で選ぶおすすめのピアス・イヤリング
Rude-Gardeでは、猫モチーフ・淡水パール・天然石など、様々なデザイン・素材のピアスとイヤリングを販売しています。ピアスやイヤリングは顔の印象を決めるアイテムでもあるため、選び方を知って、自分に合うものを見つけましょう。
◇丸顔の方
可愛い雰囲気の丸顔の方には、ぶら下げるチェーンタイプや、ドロップ型のデザインがおすすめです。縦のラインを強調し、シャープな印象を与えてくれます。
◇面長の方
クールな雰囲気の面長の方には、横にボリュームが出るデザインがおすすめです。大きいフープピアスや、大ぶりなスタッド型などをつけると、顔の小ささを引き立たせてくれます。
◇卵型の方
バランスが良い顔型だとされる卵型の方には、どんなピアスやイヤリングも似合います。様々なタイプを試し、ぜひご自分に一番似合うものを見つけてみてください。
◇ベース型の方
輪郭がはっきりしているベース型の方には、輪郭を引き立てるような小粒のピアスやイヤリングがおすすめです。輪郭が気になるという方は、ボリュームのあるドロップ型を選ぶと、やさしい印象を与えることができます。
◇四角型の方
シャープな印象の四角型の方は、耳元で丸みを出すと柔らかい印象を与えることができます。女性らしいドロップ型や、下方向に細くなっていくフープ型やスタット型などがおすすめです。
耳の形や位置で選ぶおすすめのピアス・イヤリング
◇耳たぶが鼻より下
耳たぶが鼻より下にある方は、スタッド型や小さなフープ型を選ぶと、視線を上に集めて首周りをすっきりと見せることができます。
◇横向きの耳
横向きの耳の方には、正面だけではなく横顔も引き立てる、ボリュームのあるデザインがおすすめです。
◇正面に向いた耳
正面に向いた耳の方には、正面から見たときに視線を集める、スタッド型のデザインがおすすめです。
◇耳たぶが厚い
ピアスが耳たぶに負けないよう、存在感のあるデザインがおすすめです。
◇耳たぶが薄い人
耳たぶが薄い人には、地金の面積の少ないデザインがおすすめです。
顔に似合うデザインが分かったら、Rude-Gardeでご自分にぴったりのピアスやイヤリングを購入しませんか?Rude-Gardeでは、キュートな猫モチーフやシンプルなビジューを使用したものなど、様々なデザインのピアス・イヤリングをご用意しています。ぜひ一度Rude-Gardeの商品をご覧ください。
大人っぽい猫モチーフのピアスをお探しなら
【会社名】
クエスイニシアティブ合同会社
【住所】
〒730-0016 広島県広島市中区幟町11-5 アーバン幟町404号
【TEL】
082-521-8691
【FAX】
082-553-0231
【事業内容】
ファッション雑貨 卸 販売